住職のつぶやき38


 6月2日にコロナワクチンの3回目接種を受けてきました。3回ともファイザー社製です。見事に熱が出て3回目にして一番しんどい思いをしました。ほぼ1日中寝たきりとなりインターネット等で副作用の情報を見ていました。そうするとあるわあるわ!!情報がありすぎていったい何を信じてよいのかわかりません!!??「打てば悪化しない!」とか「副作用は効いてる証し!」とか、はたまた「ワクチンは打つ必要なし!」なんて情報もあり、見れば見るほど具合が悪くなってきました。頭は痛いわ、節々は痛いわ!誰かの、何かのせいにしなくては収まりがつきません!

 そんな時にふと頭をよぎったのが、「良いことがあると自分が自分が!」「悪いことがあるとあいつが何かが!」という言葉でした。悪いことが身の回りで起こるとつい、外に原因を向けてしまう自分にあらためて気付きました。(情けないです[涙])

 ワクチンを打つか打たないかは私が決めたわけで打たない選択も当然ありました。そんなことはつい忘れてしまっていて、打てと宣伝している国が悪い!とか副作用が出るワクチンを作る製薬会社が悪い!とか完全に自分の選択は忘れて外に目が向いていました。そこにはおかげさまもなければ、おまかせです!もありませんでした。熱も下がり、体も元の状態に戻った今、ふと思うところであります。

 4回目は絶対打たない!!と心に決めてこのつぶやきを書かせていただいております!いろいろな意見を聞いて取捨選択をしていくのですが、今回のワクチン騒動(私が言ってるだけ)においては最終的に残るのは個人の選択だということでした。

 いわゆる「おまかせ!」の精神で行こうと!決めました!

 プロ野球でも昨年ワクチンを打って1週間後に亡くなった選手がいました(因果関係は不明)が打ってなければどうだったかはわかりませんが自分の納得する形で進んで行きたいと強く思った今回の接種でした。外に目を向けずに内に!というのが本当に大変だというのが身に染みてわかったことが今回の大収穫であったと皆様にご報告申し上げまして締めたいと思います。また一から聞法の開始です!!

合掌 釋昌信

2022年06月05日